スポンサーサイト
ブログを変更
Music Bar Ks, 6/8
2010年06月08日

昨日は、タケッチのギター仲間が5人で来てくれた

7月18~19日に宮地岳神社でライブがあるらしい
暇な人は、見に行ってください


みんな頑張ってほしい
Music Bar Ks, 6/3
Music Bar Ks, 5/30
2010年06月04日
5/29 ?? 5/30
ケイズの仲間でライブに参加しました。
出番が押して夜中の3時くらいにスタート
待ちくたびれてテンションがた落ちでした
画像 ↓↓
http://www.youtube.com/user/MusicBarKsmaster#p/a/u/0/PKUtf1RdOPw
ケイズの仲間でライブに参加しました。
出番が押して夜中の3時くらいにスタート

待ちくたびれてテンションがた落ちでした

画像 ↓↓
http://www.youtube.com/user/MusicBarKsmaster#p/a/u/0/PKUtf1RdOPw
Music Bar Ks, 5/23
2010年05月23日

今回は、いつもと違って20代~60代後半までの幅広い年齢層の出演者が集まってくれました。
トップバッターは、定年退職後、ギターを始めた坂井さん。
昔のグループサウンズやびっくりしたのはダンシングオールナイトを歌ってくれました。
お客さんに合わせてくれたのかぁと思いました。

フラメンコギターのなかなか上手なおじさんで、私もびっくりしました。
あとは、いつものメンバー。
最後は、ヒップホップグループの『名島アウトローズ』が盛り上げてくれました。

ジャンルは、バラバラだったが、お客さんは、静かな曲は静かに聴いて、盛り上がる曲は超盛り上がる。
今回は、よく分かっているお客さんが集まってくれた。
そのあとは、演奏好きなお客さんと一緒にセッションをして楽しんだ。
来月は、お客さんがステージに立って自分らが演奏するというフリーライブをしようと考えている。
歌ってみたい人は、どんどん参加してください。
もちろん、弾き語り大歓迎です。
Ksマスター より
Music Bar Ks, 5/12
2010年05月12日


昨日、名島アウトローズのというヒップホップグループがやって来た
近頃、よくメンバーの大地君がやって来る

見た目は、決して良くはないが・・・
スゴく良い奴ばっかりだ!!
昨日は、初めてリーダーがやって来た
ど~見てもマジメなサラリーマンだ
22日にKsでライブをする事になっている
ガンバレよ、みんな

Music Bar Ks, 5/3
2010年05月03日
昨日は、奈多の『漁火』の大将が来てくれた。
すごく美味しい魚料理を出してくれるお店です。
その大将も俺と一緒で拓郎の大ファンで、俺がギターを弾いて大将が拓郎を歌いまくった
昔は、ギターも弾いていたということなので、また、ぜひ、ギターの練習をして弾き語りをやってほしいな・・・
とても楽しい一日でした
ぜひ、一度『漁火』に魚を食べに行ってみてください
相当、美味しいですよ
すごく美味しい魚料理を出してくれるお店です。
その大将も俺と一緒で拓郎の大ファンで、俺がギターを弾いて大将が拓郎を歌いまくった

昔は、ギターも弾いていたということなので、また、ぜひ、ギターの練習をして弾き語りをやってほしいな・・・
とても楽しい一日でした

ぜひ、一度『漁火』に魚を食べに行ってみてください
相当、美味しいですよ

Music Bar Ks, 4/18
2010年04月18日

友達ののりちゃんが特注で凄いケーキ


持って来てくれた

みんな、写メの嵐で盛り上がった
ケーキ屋さんも大変だなぁ~
ケーキカットをするのが超痛々しくて・・・
みんな、カラオケや弾き語りで盛り上がって楽しい一日でした

Music Bar Ks, 4/10
2010年04月10日
久しぶりの更新です。。。
昨日は、常連のシュンタロウがやってきた。
その後、初めてのお客さんで小学校の先生をやっている男の子??30歳がやってきた。
シュンタロウが31歳で話が良く合う。
音楽の話で盛り上がりシュンタロウがギターを弾きながら先生が歌う。
それも、ブルーハーツとか俺の苦手なジャンルです
初めて会って息ピッタリ。
音楽はイイな~と実感した一日でした。
「明日も来ます」と言って帰っていった。
昨日は、常連のシュンタロウがやってきた。

シュンタロウが31歳で話が良く合う。
音楽の話で盛り上がりシュンタロウがギターを弾きながら先生が歌う。
それも、ブルーハーツとか俺の苦手なジャンルです

初めて会って息ピッタリ。
音楽はイイな~と実感した一日でした。
「明日も来ます」と言って帰っていった。
Music Bar Ks, 4/3
2010年04月03日
先日、宗像オフコースのフリーライブを聴きに行った。
すると、マスターも弾いてくれと言われ、いつも譜面を見て演奏する癖がついているので
なにも覚えていない・・・
まぁ、なんとかなるかと思い、ステージに立ったら、何も最後まで弾ける曲がなかった
恥だ!!
今度は、ギターと譜面を持って、リベンジに行くこととする。
おまけに、ジャケットまで忘れてくるし、散々な一日だった。
ステージはなめちゃだめだねぇ・・・反省
昨日は、オフコースのママがジャケットを持ってくれました。
ありがとうございます。
それから、西銀の3人娘がやってきた。皆かわいいですよ。
カラオケで盛り上がってたけれど、一度ステージで弾き語りで歌うとみんなはまってしまった。
常連のシュンタロウもベースで参加してなかなかいい演奏ができた。
それから、俺とユニットを組んでる中ちゃんと3人で2~3曲披露した。
すごく喜んでくれて楽しい夜だった。

主任さん、あこちゃん、のりちゃん、また遊びに来てね。
約束どおりブログ入れましたからね。
(画質悪くてごめんなさい)
すると、マスターも弾いてくれと言われ、いつも譜面を見て演奏する癖がついているので
なにも覚えていない・・・
まぁ、なんとかなるかと思い、ステージに立ったら、何も最後まで弾ける曲がなかった

今度は、ギターと譜面を持って、リベンジに行くこととする。
おまけに、ジャケットまで忘れてくるし、散々な一日だった。
ステージはなめちゃだめだねぇ・・・反省

昨日は、オフコースのママがジャケットを持ってくれました。
ありがとうございます。

カラオケで盛り上がってたけれど、一度ステージで弾き語りで歌うとみんなはまってしまった。
常連のシュンタロウもベースで参加してなかなかいい演奏ができた。
それから、俺とユニットを組んでる中ちゃんと3人で2~3曲披露した。
すごく喜んでくれて楽しい夜だった。

主任さん、あこちゃん、のりちゃん、また遊びに来てね。
約束どおりブログ入れましたからね。
(画質悪くてごめんなさい)
Music Bar Ks, 3/30
2010年03月30日
昨日、お客さんから「ブログ更新してないねぇ」と言われた!!
毎日、更新するつもりだったが・・・なかなか大変ですねぇ~
土曜日に常連のMさんの誕生会をした。
カズさんの奥さんが料理をたくさん作って来てくれた。
うちの店は食べ物持ち込みOKなんです。ドリンクはダメよ!!
Mさんは、誕生日のステージで歌いたいと言うことで、前日、練習に来た。
俺は、いつものようにギターでカラオケの代わりです。
カズさんの奥さんが大阪人なので大阪で生まれた女に決定した!!
これまた簡単な曲でホッとした
俺も何かプレゼントを・・と思って曲を書くことにした。
Mさんは、女で一人で一生懸命こどもを育てている。
だから、そんか感じの曲を作った。
なかなか良い曲ができな~と自分で思った
せっかくだからハーモニカも入れてみた。
今度は、バッチリいった。Mさんは、曲を聴きながら涙してくれた。
一番のプレゼントですと言ってくれたので本当に良かった!!

それから昨日の事、夜の12時過ぎに電話が入り九産大の一成が「今ギターの弦を張り替えてるんですけど6弦の音を聞かせてください」と言ってきた?
携帯越しに音を聞かせた。
パゾコンでも携帯でもギターの調弦が出来ると教えた。
今度のライブのために練習してるらしい。カワイイ奴だ
毎日、更新するつもりだったが・・・なかなか大変ですねぇ~

カズさんの奥さんが料理をたくさん作って来てくれた。
うちの店は食べ物持ち込みOKなんです。ドリンクはダメよ!!
俺は、いつものようにギターでカラオケの代わりです。
カズさんの奥さんが大阪人なので大阪で生まれた女に決定した!!
これまた簡単な曲でホッとした

俺も何かプレゼントを・・と思って曲を書くことにした。
Mさんは、女で一人で一生懸命こどもを育てている。
だから、そんか感じの曲を作った。
なかなか良い曲ができな~と自分で思った

せっかくだからハーモニカも入れてみた。
今度は、バッチリいった。Mさんは、曲を聴きながら涙してくれた。
一番のプレゼントですと言ってくれたので本当に良かった!!
それから昨日の事、夜の12時過ぎに電話が入り九産大の一成が「今ギターの弦を張り替えてるんですけど6弦の音を聞かせてください」と言ってきた?
携帯越しに音を聞かせた。
パゾコンでも携帯でもギターの調弦が出来ると教えた。
今度のライブのために練習してるらしい。カワイイ奴だ

Music Bar Ks, 3/26
2010年03月26日
久留米や北九州、その他いろんな所から演奏しに来てくれた。
ライブとしては、かなり盛り上がった。 が・・・ほとんどアコギでの演奏た。
お客さんは、お酒を飲みながら演奏を聴く。
時間がたつにつれお客さんの声が大きくなってくる。。。
MCなんか、ほとんど聴いてない。。
店としては飲んでもらわないと営業にはならない。
”静かに飲め”なんて言えないし・・・
せっかく演奏しに来てくれるみんなに申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
俺も何度もそんな思いをしたことがあるからツライ!
何か良い方法はないのかな~ 永遠のテーマだな!?
ロックのライブなら楽だろうな~
イエイエーイでOKだから・・・
Music Bar Ks, 3/25
2010年03月25日
今日も阿部ちゃんの話になってしまう。
このままだと阿部ちゃんコーナーになってしまいそうだ!
水曜日はギターのレッスンの日だ。
「夢の中へ」を練習してきたみたいだ。
俺は『その曲が弾ければ高田渡の生活の柄が弾ける』と言うと『本当ですか』とびっくりしていた
まだ、30代の阿部ちゃんだが高田渡の事を教えると早速ユーチューブで見たらしい。
それから、高田渡のファンになってしまった!
俺としては、うまくいったなぁ~と思う。
本当は、カルカッシュの教本か何かで基礎から教えるべきだろうけど・・・
そうするとみんな途中で挫折してしまう。
まずは、好きな曲を教える事から始めてる。もちろん無料で。
ガンバレ安部
最近、ギターを弾きたいというお客さんが増えてきた。
この調子でフォーク好きを増やしていこう フフフ
明日は、アコギのライブの難しさの話でもしようかな。
このままだと阿部ちゃんコーナーになってしまいそうだ!
「夢の中へ」を練習してきたみたいだ。
俺は『その曲が弾ければ高田渡の生活の柄が弾ける』と言うと『本当ですか』とびっくりしていた

まだ、30代の阿部ちゃんだが高田渡の事を教えると早速ユーチューブで見たらしい。
それから、高田渡のファンになってしまった!
俺としては、うまくいったなぁ~と思う。
本当は、カルカッシュの教本か何かで基礎から教えるべきだろうけど・・・
そうするとみんな途中で挫折してしまう。
まずは、好きな曲を教える事から始めてる。もちろん無料で。
ガンバレ安部

最近、ギターを弾きたいというお客さんが増えてきた。
この調子でフォーク好きを増やしていこう フフフ
明日は、アコギのライブの難しさの話でもしようかな。
Music Bar Ks, 3/24
2010年03月24日
昨日は、山崎パンのシンタロウがやって来た。
阿部ちゃんのギターのライバルである。と言いながら、それなりにギターは弾ける。
昨日も、ステージで「リンダ リンダ」を歌ってた。
阿部ちゃんは、『まだ夢の中へ』の練習中である。
全然ライバルとは言えないのだけど・・・
阿部ちゃんの勤務先はフランソアである。
同じパン屋同士で、勝手にライバルと決め付けている。
何はともあれ、努力することは良い事だ。
これから、天気も良くなりゴルフのコンペやライブの準備で忙しくなる毎日です。
阿部ちゃんのギターのライバルである。と言いながら、それなりにギターは弾ける。
昨日も、ステージで「リンダ リンダ」を歌ってた。
阿部ちゃんは、『まだ夢の中へ』の練習中である。
全然ライバルとは言えないのだけど・・・
阿部ちゃんの勤務先はフランソアである。
同じパン屋同士で、勝手にライバルと決め付けている。
何はともあれ、努力することは良い事だ。
これから、天気も良くなりゴルフのコンペやライブの準備で忙しくなる毎日です。
Music Bar Ks, 3/22
2010年03月22日
たくさんの人が集まってくれてほっとした。
そこに一人の路上ミュージシャンのTという男がやってきた。
せっかくだから、『何曲か弾いてみろ』というと、2曲ほど演奏した。
『どこで弾いてるのか』と聴くと、中洲で10年くらい路上でやってますと言った。
他に仕事はやってないらしい。
この頃は、チップが減ったからバイトを探さないといけないと生意気なことを言うものだから
俺の頭の血管が切れた

『たいした演奏もできないくせに、生意気なことを言うんじゃない』
うちの店にも天神周辺の路上で演奏しているミュージシャンたちが来るが
ほとんどチップなど貰えないと言っていた。
そいつらのほうが、はるかに曲としては完成されているのだが
天神は、なかなかチップをくれるところではない。
それが、当たり前である。
Tは、初対面の人からお酒をおごってもらっても 当たり前のような感覚である。
年齢は33歳にもなって、そんな礼儀も分からないやつがいるとはガッカリだ。
中洲では昔、酔っ払った人たちが1曲全部聴きもしないでチップを渡していた。
そういうことは止めてもらいたいな。
おれも、一度路上ミュージシャンにチップを上げたことがあるが、ちゃんと2~3曲は聴いた。
ただ、そいつに一言注意をした。
自分の前に空き缶を置いていた。
『そういうことはやめろ』
空き缶にお金を入れることはできない。
今は、言ってはいけない言葉だから使わないが、せめてギターのケースなんかにコメントでも書いておけば
ケースにチップを入れてあげるのに・・・
だからそういうことはやめなさいと注意をしたことがある。
元に戻るが、昨日のTは人が演奏しているのに聴くそぶりも見せない。
『人の曲もたくさん聴いてもっと勉強しろ』と言ってやった。
ついつい昨日は頑固親父になってしまった、反省

私は今年で52歳
Music Bar Ks, 3/21
2010年03月21日
いつも和服でやってくるお姉さんが今日は洋服でやってきた。
バーボン片手にいろんなおしゃべりをする、なかなかカッコイイのみかたをする人だ。
いちどギターの伴奏で歌を歌いたいというので、僕がギターを弾き歌ってもらった。
リクエストは、ユーミンやイルカなので、簡単な曲でほっとした。
今日は、少し自分のことを話してみようかな
30歳くらいまで飯塚に住んでいた。
子供のころからクラシックギターをやってたんだけど、中学の頃に吉田拓郎にパックとはまってしまった。
高校生になって夜の喫茶店で弾き語りのバイトをしてた。
喫茶店なのにお酒を呑むお客さんばかりで僕が2~3曲弾けば
すぐに、お客さんから演歌のリクエストが入る。
その頃から、カラオケ代わりに使われてたなぁ~
一番しびれたのは、酔っ払ったおばちゃんから美空ひばりの黒田節をリクエストされたのが
つらかった
いい思い出といえば18歳くらいのときにキャロルが解散したばかりのころだったと思うが
田川でジョニー大倉さんのコンサートがあったときに前座で40分くらい弾かせてもらった。
それが、初の田川デビューでしたね。
今は、福岡でいろんなアマチュアの人が演奏できる店をやってます。
なかなかレベルが高いなぁとつくづくおもいますね
僕も、若いときに拓郎ばかりじゃなくてビートルズやボブディラン、クラプトンなんかも聞いてればもっと音楽的感性が代わってただろうと思っている今日この頃です。
60年代70年代の日本のフォークを歌ってくれる人が来てくれるともっと楽しいのになぁ。特に高田渡とかね・・・
バーボン片手にいろんなおしゃべりをする、なかなかカッコイイのみかたをする人だ。
いちどギターの伴奏で歌を歌いたいというので、僕がギターを弾き歌ってもらった。
リクエストは、ユーミンやイルカなので、簡単な曲でほっとした。
今日は、少し自分のことを話してみようかな
30歳くらいまで飯塚に住んでいた。
子供のころからクラシックギターをやってたんだけど、中学の頃に吉田拓郎にパックとはまってしまった。
高校生になって夜の喫茶店で弾き語りのバイトをしてた。
喫茶店なのにお酒を呑むお客さんばかりで僕が2~3曲弾けば
すぐに、お客さんから演歌のリクエストが入る。
その頃から、カラオケ代わりに使われてたなぁ~
一番しびれたのは、酔っ払ったおばちゃんから美空ひばりの黒田節をリクエストされたのが
つらかった
いい思い出といえば18歳くらいのときにキャロルが解散したばかりのころだったと思うが
田川でジョニー大倉さんのコンサートがあったときに前座で40分くらい弾かせてもらった。
それが、初の田川デビューでしたね。
今は、福岡でいろんなアマチュアの人が演奏できる店をやってます。
なかなかレベルが高いなぁとつくづくおもいますね
僕も、若いときに拓郎ばかりじゃなくてビートルズやボブディラン、クラプトンなんかも聞いてればもっと音楽的感性が代わってただろうと思っている今日この頃です。
60年代70年代の日本のフォークを歌ってくれる人が来てくれるともっと楽しいのになぁ。特に高田渡とかね・・・
Posted by music bar ks, at
12:17
│Comments(1)
Music Bar Ks, 3/20
2010年03月20日
彼は30年前にギターを買ったらしい。
すぐに挫折して、そのまま実家の押入れに眠ってると言うから一度持ってくるように言った。
数日後、持ってきた。ヤマハのレスポールタイプだった。
まだ、無傷だ。サービスで付いている安っぽいシールドまで入っていた。
本当にすぐに挫折したんだとすぐに分かった。
30年も暗闇のケースの中に入っていたと思うと可哀想なギターだなぁとつくづく思った。
彼に『一度でいいからこのギターをステージで使ってくれ』と頼まれた。去年の話だ。
俺は、思い切って夏の野外ステージで使うことにした。
一生懸命良い音を出してくれた気がした。
皆押し入れに眠っているギターがあったら、たまには出してボロンと音だけでも出してやろう!
きっとギターが喜ぶよ!
早い時間に産大生の一成や某銀行のAちゃん、その他が来てくれたから今日は早く終われるかなと思ってたら
マリちゃん森君椋ちゃんが来てくれて4時過ぎになってしまった。疲れた。

Music Bar Ks, 3/19
2010年03月19日
プロギタリストのもりかずが遊びに来てくれた

『誰か演奏しに来ないかな~無料なのに・・・』と思ってたら常連のMさんがやってきた
それから人生相談が始まって、気がついたら3時過ぎだ

疲れた

今日こそギター弾きが来るのを楽しみに待ってよう

Music Bar Ks, その後 part2
2010年03月18日
昨日、第一号のコメントがきた
しかし、返し方がわからない・・・

毎週、ギターのレッスンにくる阿部ちゃんがやってきた
超初心者なので井上陽水の「夢の中へ」を課題曲にした
なんといってもコードが簡単だからね
一生懸命、カウンターで練習してたけど、さすがにゴルフ帰りで寝てしまった

毎週練習して早くライブに出れるように特訓あるべし

弾き語り募集してま~す
いつ来ても、弾けるように準備OK
Music Bar Ks
福岡市東区香住ヶ丘
連絡先:080-5262-8139